冬のソニャタ
寒気の到来を思わせる、曇り空の下。
今日も出かけた公園で、まさかあんな出会いが待っていようとは。
その運命のいたずらを、私は露ほども予想していませんでした。
凍てつく寒さを尻目に、優雅に水と戯れる
白鳥やカモの親子を眺めながら・・・
立ち去ろうと歩を進めた池のほとり。
私の前に、小さな影がたたずんでいたのです。
こちらをじっと見据える二つのまなこ。
それはこの森に住む、一匹の猫だったのでした。
そのワイルドな毛並み、鋭い眼光は
彼が生き抜いてきた野生の日々を思わせるに充分でした。
「人間なんかにゃ、簡単に喉を鳴らさないぜ」
目でそう語りかけてくる彼に、私も身構えざるをえません
「ところで、俺のアイツはどこへ行ったかな」
そうつぶやき、振り向いた彼の視線の先には・・・
近所のご婦人に愛嬌をふりまく、白いニャーちゃんの姿が。
そうです彼女こそ、誰あろう・・・
以前私がここで出会った、イイトコのお嬢さまでは
あいかわらずのセクシーポーズも健在。いつ見ても見事な脚線美です
でも皆さん。かの白ちゃんには
これも以前、私のバイクのシートを占領していた
トムくんという彼氏がいたはずぢゃありませんかっ!あくまで噂ですが
ああこの笑顔で、男ごころをもてあそぶ小悪魔か。
それとも、二人の男性の間で揺れ動く悲劇のヒロインか。
静かな森の片隅で、こんな愛憎劇が繰り広げられていたとは。
ミニョンかサンヒョクか、どちらを選ぶのユジンさん?
きっと彼女の鳴き声は、田中美里さんの声にそっくりでしょう
まさに「冬の大三角関係」。この三匹の行く末は?
えーっここでつづく?きんじょのおくさんもたのしみにしてたのに
なーにキナちゃん、チクワかじりながらテレビって。主婦の昼下がりか
はやってるのよいま。いまやじだいはにゃーりゅうね。
うーむすっかりおばさん化してるわ。ヨン様グッズ収集も時間の問題かな
そっちのオタクっていうのもどーなんだか
※公園内のカラー写真は本日、動物との偶然の出会いによる撮影ですが
彼らの関係は、すべて推測に基づくものです。
個別確認はとっておりませんので、なにとぞご了承下さい
« タイトルは燃えているか(笑) | トップページ | 導火線の届かぬ花火 »
「ペット」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 元気ハツラツ!(2019.02.07)
- ゼロンがきたらもうだめだ(2018.03.02)
- 六十三年目のゴジ肌空(2017.11.03)
- 聴兵器4号A(2017.10.06)
- 一度きりの追記(2014.10.04)
オタクイーンさまこんばんは、「セピア色の絨毯」の枯れ葉の下で冬眠するかたつむりです。
この手の映像ドラマには、気持ちを抑えることができず、殻からむっくりと顔を出して目玉を出しています。冬眠できません(笑)
枯れ葉と保護色のまだらニャーちゃんは女子?かと思いました。白い鼻水が何とも・・。白ちゃんは、こんなにセクシーだったんですね(笑)すばらしいシャッターチャンスをものにした映像ですよ。トムちゃんは彼女をほっときませんね~。ドラマの続き、見たいです!(笑)
ところで、先日スーパーでゲットされたというリーズナブルなちくわは、うどんの具のみならず、キナちゃんのお食事でもあったのですね(納得)こんなに大きいのに1本全部食べちゃうんですか~?
で・・キナちゃんのとなりで昼下がりのドラマをカネゴンさんたちと見ておられるのはあれまあ、親類ナメゴンさんじゃあ~りませんか!お久しゅうございます!
投稿: かたつむり | 2009年12月14日 (月) 22時13分
かたつむり様 もうこの日も偶然の連続で


まだらニャーちゃんはこれまでも、池の近くで時々見かけたんですが
最近はちょっとご無沙汰だったので、久しぶりに顔を見て安心しました
いやー白い鼻水?も含め、ワイルドな風貌から
今回は白ちゃんとトムくんに割って入る第三のキャラを演じてもらいましたが
かたつむりさんのおっしゃる通り、ひょっとして女子かもしれませんね。
でもいずれにしてもあの鼻水では、これからの寒さは厳しいでしょうね。
ちょっと心配してしまいます
そんな冬の訪れを気にもしないのが白ちゃんで


この日も散歩客からみかんをもらって、勝手に戯れていました。
写真のセクシーポーズもそのひとコマです。もう元気一杯で
私もそのパワーを分けてもらいたいほどです
まーこれからも、行く先々で出会ったもろもろを
楽しく語っていきますので、また呆れてやって下さい
キナはチクワが大好きですが、さすがに一本はちょっと・・・




私の食事時に、3センチほどのかけらをあげているんですが
写真の通り、一度咥えると離しません
まー食欲があるのは良い事なので、放っておきますが
>親類ナメゴンさんじゃあ~りませんか!
そうですね。かたつむりさんとは縁浅からぬ仲。
ウチはナメゴンもたくさん居るので、事ある毎にご出演願っています。
まー一生離れられませんね。ウルトラQ怪獣とは
投稿: オタクイーン | 2009年12月15日 (火) 21時21分